2025.09.10 14:54巣鴨学園剣友会 少年剣道大会8月31日巣鴨学園にて第58回巣鴨大会が行われました。新小岩剣友会からは葛飾代表として佐藤唯人が選ばれて団体戦に出場しました。葛飾区代表に区長杯、巣鴨大会と選ばれることはとても光栄なことで、今まで努力してきた成果だと思います。よく頑張りました!!
2025.08.26 14:21第13回富士山杯争奪少年少女剣道大会8月23・24日に静岡県御殿場体育館にて富士山杯争奪少年少女剣道大会が行われました。23日は錬成会、泊りにて24日試合という日程でした。今年は高学年が人数が少ないため、葛飾区にて助っ人をお借りして出場させていただきました。錬成会では初戦こそ気持ちが入らずに内容が悪かったですが、午後になると調子がよくなり次の日につながる試合ができました。錬成会後は御殿場アウトレットにて食事に温泉🤗子供も保護者も癒されました!!試合当日は朝から保護者がおにぎりやフレンチトーストを作ってくださり、子供達も気合いがはいりました。試合も予選リーグ1位通過。決勝トーナメントでは初戦こそ勝ったものの2回戦で長野選抜に負けてしましました。打たれたところはいつも同じ。日々勉強です。今...
2025.08.10 16:15令和7年度全国少年少女武道錬成大会7月27日、全国少年少女武道錬成大会に出場しました。結果ブロック3位になりました。個々に力を出し切って素晴らしい試合ができました。この結果をこれからの自信につなげてほしいです。
2022.05.29 22:16第75回 葛飾区民体育大会春季剣道大会先日 第75回 葛飾区民体育大会春季剣道大会が開催されました。5年生 1位&ベスト83年生 1位&2位&ベスト82年生 3位に入賞しました。稽古の成果を発揮する事が出来ました。日頃よりご指導くださっている先生方に感謝いたします。惜しくも入賞を逃した者、前回よりも進めた者、残念な結果だった者、各々が勉強になり、結果を残せたと思います。たくさんの仲間と支え合い、励まし合いながら稽古に望んできた子供たちだからこそ、試合会場でもお互いに盛大な声援で仲間を鼓舞することが出来ました。試合に臨んでいる子供にとっては強い心の支えになったと思います。これに驕ることなく、次の大会に向けて稽古に励んで下さい。剣道に少しでも興味のある子、体験や見学に来...
2020.02.26 10:42上平井剣道大会令和2年 2月24日祝葛飾区立小中一貫校 新小岩学園にて行われた上平井剣道大会に参加させていただきました。小学4年生以上梅本少年剣友会錬心剣友会との合同チーム小学3年生以下2チーム出場しました。全チーム入賞を逃してしまいましたが、各々にとって良い経験となりました。次の試合に向け、今日から稽古に励んでまいります。
2020.02.11 11:56第18回 東京武道館杯先日 第18回東京武道館杯が開催されました。小学生3年生以下の部において2位·3位に入賞しました。稽古の成果を発揮する事が出来ました。日頃よりご指導くださっている先生方に感謝いたします。惜しくも入賞を逃した者、前回よりも進めた者、残念な結果だった者、各々が勉強になり、結果を残せたと思います。たくさんの仲間と支え合い、励まし合いながら稽古に望んできた子供たちだからこそ、試合会場でもお互いに盛大な声援で仲間を鼓舞することが出来ました。試合に臨んでいる子供にとっては強い心の支えになったと思います。これに驕ることなく、次の大会に向けて稽古に励んで下さい。
2019.10.28 16:47第72回 葛飾区民体育大会秋季剣道大会先日、葛飾区民体育大会秋季剣道大会が開催されました。入賞一般の部 3位日頃、ご指導をくださっている先生方の勇姿を見る事ができ、子供たち・父兄一同大変勉強になりました。素晴らしい先生方に恵まれ、稽古を付けて下さっていることに感謝いたします。子供たちは惜しくも入賞を逃しましたが、各々が勉強になり、それぞれなりの結果を残せたと思います。先生方の勇姿を目に焼き付け、次の大会に向けて稽古に励んで下さい。
2019.09.18 11:00第19回 東京都少年剣道学年別個人錬成大会2019年9月16日㈷八王子エスフォルタアリーナにて東京都少年剣道学年別個人錬成大会に参加しました。残念ながら入賞を逃しましたが、試合後の先生方のアドバイスを受け、次回の大会に向けて明日からまた練習に励みます。